2021年4月30日 更新
~ ナイトンビーチ ~ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プーケットで人気の高級リゾートといえば、ランクイン間違いなしのこちらのホテルは、ウルトララグジュアリーリゾートと呼ばれるプーケットでも屈指のホテル。プーケットの北西、ナイヤンビーチとラヤンビーチのちょうど中間に位置し、外部との接触を阻むかのような深い緑の木々と特有な地形は、プライベート感を重視するホテルには最高の立地。喧騒から離れゆったり、そして静かにリゾートを過ごしたい“お籠り派”の方には理想のリゾートです。完全プライバシーが約束された全客室は、インフィニティ―プール付きでお部屋のデッキからは素晴らしい景色を享受でき、サンスクリット語由来の「トリサラ=3番目の天国にある庭」のとおり、 現実とはかけ離れたまるで天国にいるかのような極上の滞在を楽しめます。2016年ホテルの改装に伴い新たに誕生した客室がこの ホテルでは一番安い「オーシャンビュープールジュニアスィート」になりますが、客室総面積は135㎡でゆったりとしたサイズで プールが備え付けられています。リゾートの最も高い場所に位置するので眺望は抜群。天空に浮かぶような錯覚に陥ります。室内はライムウォッシュで白く軽やかに仕上げられた木材が利用されていて爽やかな印象。シンプルでありながら落ち着ける独特な空間にまとめられています。ホテル一押しのお部屋は「オーシャンフロントプールヴィラ」。一番人気のお部屋タイプでもあります。 総面積240㎡のお部屋には、海に突き出した10mのインフィニティ―プールがあり、プールからの絶景や穏やかな波の音、熱帯雨林に居を構える鳥の鳴き声など、それだけでこのホテルに泊まる価値をあげてくれるドラマチックなシチュエーションです。素晴らしいのは客室だけでなく、こだわりの食事もこのホテルの押しポイント。特にプーケットでは初のミシュランの星獲得した「PRU」 レストランは、地産地消に重きを置き、食材はすべてプーケット又はタイ国内で獲れるものを利用するこだわりよう。レストランの信念である“FARM TO TABLE(ファームトゥーテーブル”を実践するため、ホテル敷地内には農園を設置。こだわりの食材をフルに使って提供される料理は、このホテルでしか食べられない独創的な創作料理になっています。2020年には、タイ初で唯一のミシュラン「グリーンスター」も受賞。サスシナビリティーが盛んな昨今、いち早くその実力が証明されました。メインダイニングの 「Seafood at Trisara」では、家庭で古くから受け継がれている“ママの味”をレシピとした料理や、オーガニック食材を使いタイと西洋を見事に融合させたフュージョン料理が楽しめる「The Deck」などラインナップも豊か。食事のみならずホテルオリジナルの スパ「Jara Spa」では、ここでしか体験することができない“6ハンズ・マッサージ”がお薦め。その名の通り3人同時に6つの手を フルに使って施術する、なんとも贅沢なマッサージ方法です。一見、大人の高級リゾートに思われがちですが、キッズクラブや お子様向けの様々なプログラムもあり、もちろんご家族にもご宿泊いただけます。2017年には新たな取り組みとしてフォトスタジオを開設。プロカメラマンが常駐し、家族写真や特別な記念日の写真を、思い出深いひと時とともにアルバムやDVDにし提供してくれるサービスは宿泊客にも好評です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
含まれるもの |
バンコク~プーケット往復エコノミー航空券、国内線空港税 プーケット空港~ホテル間送迎、宿泊&朝食 |
---|---|
含まれないもの |
飲み物、チップなど個人的ご清算、格安航空会社は受託荷物、座席指定代、保険 上記に記載のないもの |
その他 |
*エアーは最安値になります。空席状況、ご利用時期によって料金は変わります。 |